蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
猫と生きる。 天然生活の本
|
著者名 |
猫沢 エミ/著
|
著者名ヨミ |
ネコザワ,エミ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008465114 | 645.7/ネ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 京都府-歴史 軍事基地
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000750938 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
猫と生きる。 天然生活の本 |
書名ヨミ |
ネコ ト イキル(テンネン セイカツ ノ ホン) |
著者名 |
猫沢 エミ/著
|
著者名ヨミ |
ネコザワ,エミ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-08917-7 |
ISBN |
978-4-594-08917-7 |
分類記号 |
645.7
|
内容紹介 |
ミュージシャン、文筆家など、さまざまな表情を持つ著者が、東京とパリで愛猫と過ごした激動の日々を描く。日仏の猫事情もリポート。新たな運命の猫との出逢い・別れを加筆した増補改訂版。 |
著者紹介 |
ミュージシャン、文筆家、映画解説者、生活料理人。2002年に渡仏。07年より10年間フリーペーパー『BONZOUR JAPON』編集長。超実践型フランス語教室「にゃんフラ」主宰。 |
件名1 |
ねこ(猫)
|
書誌来歴・版表示 |
辰巳出版 2013年刊の増補改訂 |
(他の紹介)目次 |
憲法と日米安保体制の狭間で 第1部 「基地の街」京都(米軍の京都進駐 「慰安」施設の設置 占領下の民衆運動) 第2部 朝鮮戦争下の京都(朝鮮戦争を支えた京都の米軍基地 朝鮮戦争と京都 朝鮮戦争下の弾圧と抵抗) 経ヶ岬から見える京都の戦後 |
(他の紹介)著者紹介 |
大内 照雄 1965年大阪府高槻市生まれ。1989年大谷大学文学部社会学科卒業。現在、京都近現代史を歩く会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ