蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政治家の責任 政治・官僚・メディアを考える
|
著者名 |
老川 祥一/著
|
著者名ヨミ |
オイカワ,ショウイチ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008378564 | 312.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000708804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治家の責任 政治・官僚・メディアを考える |
書名ヨミ |
セイジカ ノ セキニン |
副書名 |
政治・官僚・メディアを考える |
副書名ヨミ |
セイジ カンリョウ メディア オ カンガエル |
著者名 |
老川 祥一/著
|
著者名ヨミ |
オイカワ,ショウイチ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86578-304-9 |
ISBN |
978-4-86578-304-9 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
1990年代以来の「政治改革」により、政治のあり方が大きく変貌した中で、劣化・変質してしまったものは何か? 政治家や官僚たちの戦後政治史の中での言動の軌跡を辿りながら、政治の世界の変容ぶりとその問題点を考察。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。東京都出身。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆代理等。著書に「自衛隊の秘密」「やさしい国会のはなし」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
(他の紹介)内容紹介 |
スペインの離島で、家政婦として働いていた孤児のロージーは、雇い主の遺言で島の半分の所有権を相続することになり、驚愕する。だがその遺言に彼女以上に驚き、不満をあらわにしたのは、島のもう半分を継いだ雇い主の甥で世界的なホテル王、ドン・シャヴィエル・デル・リオだった。しかも2年以内に後継ぎをもうけるという条件まで課された彼は、強引にリゾート開発を進めようとして、ロージーと激しく対立した。大好きなこの島と人々を守りたい―悩んだ末、ロージーは決めた。自らを犠牲にして差しだすのだ。彼の後継ぎを産む花嫁として。 |
(他の紹介)著者紹介 |
スティーヴンス,スーザン オペラ歌手として活躍していた経歴を持つ。現在はイギリスのチェシャーで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ