蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
六義園の庭暮らし 柳沢信鴻『宴遊日記』の世界
|
著者名 |
小野 佐和子/著
|
著者名ヨミ |
オノ,サワコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209305317 | 629.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000361320 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
六義園の庭暮らし 柳沢信鴻『宴遊日記』の世界 |
書名ヨミ |
リクギエン ノ ニワグラシ |
副書名 |
柳沢信鴻『宴遊日記』の世界 |
副書名ヨミ |
ヤナギサワ ノブトキ エンユウ ニッキ ノ セカイ |
著者名 |
小野 佐和子/著
|
著者名ヨミ |
オノ,サワコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-54459-6 |
ISBN |
978-4-582-54459-6 |
分類記号 |
629.21
|
内容紹介 |
柳沢家江戸下屋敷の名庭「六義園」を舞台に、柳沢吉保の孫・信鴻が隠遁の日々を綴った「宴遊日記」を読み解き、庭を舞台に自然や人々と交遊する「庭暮らし」の豊かな世界を伝える。『ランドスケープ研究』掲載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科修了(造園学専攻)。庭園文化史研究家。著書に「江戸の花見」「こんな公園がほしい」など。 |
件名1 |
六義園
|
件名2 |
宴遊日記
|
(他の紹介)内容紹介 |
柳沢家江戸下屋敷の名庭「六義園」を舞台に、柳沢吉保の孫・信鴻が、隠遁の日々を綴った『宴遊日記』。同書を自在に読み解きながら、「庭」を舞台に、自然や人々と交遊する「庭暮らし」の豊かな世界を生き生きと伝える。 |
(他の紹介)目次 |
1 山里の隠居所 2 庭の歳月(池 花の庭をつくる 薮 ほか) 3 庭のめぐみを頒かち合う(産み出す庭 園のめぐみの配り方 珍重すべき賜り物) 4 動物たちとの日々(賑やかな生の営み 鳥と虫のつくる音風景 狐と鶴の霊異) 5 六義園を見せる(隠された魅惑の場所 特別なもてなし 行楽地・六義園 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小野 佐和子 庭園文化史研究家。福岡県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科修了(造園学専攻)。元千葉大学教授(園芸学部緑地環境学科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ