蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西田幾多郎他性の文体 批評空間叢書 14
|
著者名 |
小林 敏明/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,トシアキ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
1997.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 500375282 | 121.6/ニ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000555777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西田幾多郎他性の文体 批評空間叢書 14 |
書名ヨミ |
ニシダ キタロウ タセイ ノ ブンタイ(ヒヒョウ クウカン ソウショ) |
著者名 |
小林 敏明/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,トシアキ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87233-364-0 |
分類記号 |
121.63
|
内容紹介 |
西田幾多郎は何故「…でなければならぬ」を連発しなければならなかったのか。そして、主語と述語の極としての「真の無の場所」とは何か。哲学における言文一致問題と西田哲学への、積極的批評=批判。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ