蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プレステップ宗教学 PRE-STEP 08
|
著者名 |
石井 研士/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,ケンジ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207022971 | 161/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
脳梗塞-闘病記 癌-闘病記 心臓-疾患-闘病記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000143937 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プレステップ宗教学 PRE-STEP 08 |
書名ヨミ |
プレステップ シュウキョウガク(プレステップ) |
著者名 |
石井 研士/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,ケンジ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-335-00078-2 |
ISBN |
978-4-335-00078-2 |
分類記号 |
161
|
内容紹介 |
学生の「学ぶ喜び」と教員の「伸ばす楽しみ」を実現するためのテキストシリーズ。世界の多様な宗教を、宗教学のキーワードを通して解説。宗教の意味や役割を、偏見や先入観を排除して説明する。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。東京大学人文科学研究科宗教学宗教史学博士課程修了。國學院大學神道文化学部教授。博士(宗教学)。著書に「銀座の神々」「テレビと宗教」など。 |
件名1 |
宗教学
|
(他の紹介)内容紹介 |
過換気症候群、胃がん、食道がん(5回)、胃切除(2/3)、中咽頭がん(3回)、腎臓病、心房粗動、心房細動、下咽頭がん、舌がん(2回)、心原性脳塞栓、白内障…満身創痍、55歳からの14年にわたる壮絶な、しかし前向きな闘病記。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 天地が崩れた 第2章 北里大学病院 第3章 医療検査に怯えるな 第4章 後遺症の懸念 第5章 恥ずかしき病歴 第6章 がんセンターとのつき合い 第7章 いくつかの回想 第8章 日はまだ暮れず |
(他の紹介)著者紹介 |
村串 栄一 ノンフィクション作家。1948年12月、静岡県生まれ。明治大学を卒業して中日新聞社に入社。中日新聞東京本社(東京新聞)管内の首都圏の各支局に勤務後、東京本社編集局社会部に異動。司法記者クラブ、国税庁記者クラブ、JR記者クラブなどを担当。中国・北京に留学。帰国後、社会部デスク、司法記者クラブキャップ、事件遊軍キャップ、特報部デスク、写真部長、北陸本社編集局次長などを経て東京新聞編集委員になり、2013年に完全退職。終活セミナーなどを運営する一般社団法人「ゆかり協会」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ