検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕方ないからあきらめないへ  コロナ対応最前線  

著者名 大阪府関係職員労働組合/共編
著者名ヨミ オオサカフ カンケイ ショクイン ロウドウ クミアイ
出版者 日本機関紙出版センター
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008690299498.1/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.14 498.14
498.14 498.14
日本医療小説大賞 本屋大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000735325
書誌種別 図書
書名 仕方ないからあきらめないへ  コロナ対応最前線  
書名ヨミ シカタナイ カラ アキラメナイ エ
副書名 コロナ対応最前線
副書名ヨミ コロナ タイオウ サイゼンセン
著者名 大阪府関係職員労働組合/共編   小松 康則/共編
著者名ヨミ オオサカフ カンケイ ショクイン ロウドウ クミアイ コマツ,ヤスノリ
出版者 日本機関紙出版センター
出版年月 2021.7
ページ数 120p
大きさ 21cm
ISBN 4-88900-996-5
ISBN 978-4-88900-996-5
分類記号 498.14
内容紹介 「大阪府の保健師、保健所職員を増やして」 コロナ禍の中、保健師・保健所職員・労働組合が声をあげた-。共感を広げ、“公務員バッシング”を乗り越え、世論を味方にして増員を実現したプロセスの記録。
件名1 保健師
件名2 保健所

(他の紹介)内容紹介 岩塩鉱を生き残った男・ヴァンと、ついに対面したホッサル。人はなぜ病み、なぜ治る者と治らぬ者がいるのか―投げかけられた問いに答えようとする中で、ホッサルは黒狼熱の秘密に気づく。その頃仲間を失った“火馬の民”のオーファンは、故郷をとり戻すべく最後の勝負を仕掛けていた。病む者の哀しみを見過ごせなかったヴァンが、愛する者たちが生きる世界のために下した決断とは―!?上橋菜穂子の傑作長編、堂々完結!
(他の紹介)著者紹介 上橋 菜穂子
 東京都生まれ。文化人類学専攻、オーストラリアの先住民アボリジニを研究。1989年、『精霊の木』で作家デビュー。著書に、第34回野間児童文芸新人賞、第44回産経児童出版文化賞・ニッポン放送賞をダブル受賞した『精霊の守り人』をはじめとする「守り人」シリーズ、第42回野間児童文芸賞を受賞した『狐笛のかなた』、「獣の奏者」シリーズなどがある。2015年に『鹿の王』で、第12回本屋大賞及び第4回日本医療小説大賞を受賞。海外での評価も高く、09年、英語版『精霊の守り人』で米国バチェルダー賞を受賞。14年、“児童文学のノーベル賞”と称される国際アンデルセン賞《作家賞》を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。