蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本書紀 下 原本現代訳 教育社新書
|
著者名 |
山田 宗睦/訳
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ムネムツ |
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1992.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401820519 | 210.3/ニ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホロコースト(1939〜1945) 強制収容所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000419481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本書紀 下 原本現代訳 教育社新書 |
書名ヨミ |
ニホン ショキ(キョウイクシャ シンショ) |
著者名 |
山田 宗睦/訳
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,ムネムツ |
出版者 |
教育社
|
出版年月 |
1992.3 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-315-51248-6 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
著者の50年の研究成果をこめた画期的労作。古事記とともに古代史の必読文献である日本書紀を現代人のために新しく再現。23巻舒明から30巻持統まで収録。これは古事記にはない部分で、書紀編集の時点からみての「近代史」にあたるところ。 |
件名1 |
日本書紀
|
(他の紹介)内容紹介 |
これほど残酷な中にあっても、気高い精神を持ち続けた少女がいた!時代を超えた、少女の珠玉の証言。 |
(他の紹介)目次 |
フランシーヌの少女時代のヨーロッパ はじまり 黄色い星 南へ ポワチエ ドランシー 一九四二年八月 ピチヴィエ ボーヌ=ラ=ロランド―パリの南、水の都モンタルジの近く ボーヌ=ラ=ロランド 一九四三年二月 二度めのドランシー〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
クリストフ,フランシーヌ 1933年生まれ。フランスの作家、詩人。6歳のときに父が戦争捕虜となり、離ればなれになる。その後、母と共にナチス・ドイツに連行され、各地の強制収容所へ移送される。1945年4月、ベルゲン=ベルゼン強制収容所から列車で移送中、トレビッツにて解放。奇跡的に父と再会し、家族全員が生きのびることができた。現在は、フランス国内外でホロコースト生存者として多くの授業、講演を行っている。フランス、ヴェルサイユ近郊在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河野 万里子 翻訳家。上智大学外国語学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ