検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陰徳を積む  銀行王・安田善次郎伝  

著者名 北 康利/著
著者名ヨミ キタ,ヤストシ
出版者 新潮社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006556666289.1/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

492.3 492.3
化学療法 医薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000176403
書誌種別 図書
書名 陰徳を積む  銀行王・安田善次郎伝  
書名ヨミ イントク オ ツム
副書名 銀行王・安田善次郎伝
副書名ヨミ ギンコウオウ ヤスダ ゼンジロウ デン
著者名 北 康利/著
著者名ヨミ キタ,ヤストシ
出版者 新潮社
出版年月 2010.8
ページ数 316p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-326011-0
ISBN 978-4-10-326011-0
分類記号 289.1
内容紹介 金を無造作にばらまくのではなく、生かして使う。企業と社会を支える黒子に徹するのが、銀行の役目である-。日本経済を作り出した金融の神様・安田善次郎の生涯を描く。『新潮45』連載を書籍化。
著者紹介 昭和35年生まれ。東京大学法学部卒業。みずほ証券等を経て、作家活動に入る。「白洲次郎占領を背負った男」で山本七平賞受賞。ほかの著書に「吉田茂の見た夢 独立心なくして国家なし」など。
書誌来歴・版表示 「銀行王安田善次郎」(新潮文庫 2013年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 薬を飲み続けるほど病気は治らない!薬に頼らず健康に長生きする方法。
(他の紹介)目次 第1章 薬が更なる病気をつくる?
第2章 医師が薬を減らせない理由
第3章 生活習慣病と薬
第4章 薬をやめるという選択
第5章 薬を減らす医師の見つけ方
第6章 西洋医学と自然治癒力
第7章 各症状における薬の減らし方
第8章 薬をやめるための7ステップ
第9章 代替医療について
第10章 薬をやめるための工夫
第11章 一生薬がいらない心と体の作り方
(他の紹介)著者紹介 臼井 幸治
 日本内科学会認定内科医、日本心療内科学会認定心療内科専門医、日本医師会認定産業医、マハリシ南青山プライムクリニック元院長、特定非営利活動法人ヴェーダ平和協会元理事。1972年生まれ。富山医科薬科大学和漢診療部入局後、労災病院などで勤務。内科医として診療に従事する過程で、西洋医療に限界を感じ、病気予防や体質改善を可能にするアーユルヴェーダに出会う。アーユルヴェーダ専門医の蓮村誠医師に師事し、マハリシ・アーユルヴェーダ医師養成コースに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。