蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図像だらけの中国 明代のヴィジュアル・カルチャー
|
著者名 |
クレイグ・クルナス/著
|
著者名ヨミ |
クレイグ クルナス |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209296490 | 702.2/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000359895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図像だらけの中国 明代のヴィジュアル・カルチャー |
書名ヨミ |
ズゾウダラケ ノ チュウゴク |
副書名 |
明代のヴィジュアル・カルチャー |
副書名ヨミ |
ミンダイ ノ ヴィジュアル カルチャー |
著者名 |
クレイグ・クルナス/著
武田 雅哉/訳
|
著者名ヨミ |
クレイグ クルナス タケダ,マサヤ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-336-06191-1 |
ISBN |
978-4-336-06191-1 |
分類記号 |
702.22
|
内容紹介 |
明代の魅力的で多様な図像は、どのような意図のもとに作られたのか。「ピクチャーとペインティング」「天・地・人」「ミメーシス」「木版画複製」などのテーマを軸に、視覚文化にかかわる複雑多彩な問題を西欧の碩学が論じる。 |
著者紹介 |
1954年スコットランド生まれ。ケンブリッジ大学卒業。ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館勤務を経て、オックスフォード大学教授。著書に「明代中国の庭園文化」がある。 |
件名1 |
中国美術-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ