検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マル暴捜査   新潮新書 727

著者名 今井 良/著
著者名ヨミ イマイ,リョウ
出版者 新潮社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007508476317.7/イ/一般図書別置 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000358131
書誌種別 図書
書名 マル暴捜査   新潮新書 727
書名ヨミ マルボウ ソウサ(シンチョウ シンショ)
著者名 今井 良/著
著者名ヨミ イマイ,リョウ
出版者 新潮社
出版年月 2017.7
ページ数 187p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610727-6
ISBN 978-4-10-610727-6
分類記号 317.72
内容紹介 警視庁組織犯罪対策部、通称・組対は、全国の暴力団捜査の先頭に立つ組織。刑事部系と公安部系の溝、捜査手法の変遷、マル暴刑事の日常と素顔等、関係者への豊富な取材をもとに、組織犯罪と闘うプロ集団の全貌を描く。
著者紹介 1974年千葉県生まれ。中央大学文学部卒業。NHKを経て、在京民放テレビ局に移籍。警視庁記者クラブキャップなどを務める。著書に「警視庁科学捜査最前線」がある。
件名1 警視庁組織犯罪対策部

(他の紹介)内容紹介 二〇〇三年に発足した警視庁組織犯罪対策部、通称・組対は、一〇〇〇人近い人員を擁する、全国の暴力団捜査の先頭に立つ組織だ。刑事部系と公安部系の溝、捜査手法の変遷、マル暴刑事の日常と素顔等々、関係者への豊富な取材をもとに、組織犯罪と闘うプロ集団の全貌を描く。
(他の紹介)目次 第1章 マル暴捜査のプロ集団―組対の誕生
第2章 頂上作戦から暴対法まで―警察対暴力団の攻防史
第3章 情報こそすべて―組対の捜査手法
第4章 マル暴刑事の素顔―組対4課の現場
第5章 ボウタイの視点―組対3課の現場
第6章 薬物と拳銃―組対5課の現場
第7章 犯罪インフラを撲滅せよ―組対1課の現場
第8章 中国人犯罪者の跋扈―組対2課の現場
第9章 新たな犯罪者集団との対峙―組織犯罪対策特別捜査隊の現場
第10章 マネー・ロンダリング捜査の精鋭たち―組対総務課の現場

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。