蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会科学としての経済学 ちくま学芸文庫 ウ26-2
|
著者名 |
宇野 弘蔵/著
|
著者名ヨミ |
ウノ,コウゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209078021 | 331/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000245427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会科学としての経済学 ちくま学芸文庫 ウ26-2 |
書名ヨミ |
シャカイ カガク ト シテ ノ ケイザイガク(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
著者名 |
宇野 弘蔵/著
|
著者名ヨミ |
ウノ,コウゾウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09730-9 |
ISBN |
978-4-480-09730-9 |
分類記号 |
331
|
内容紹介 |
経済学が取り組むべき根本課題から語り起こし、自然科学と社会科学の違い、マルクス理論の核心を踏まえたうえで、三段階論に代表される宇野弘蔵自らの理論を紹介。マルクスの一連の著作をコンパクトにまとめた論考も収録。 |
件名1 |
経済学
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分の好きなことで勉強しよう!社会学の基本的な考え方や方法を、ファッションを題材にして学んでいきます。楽しく読めて、レポートや卒論にも使える画期的な入門書。 |
(他の紹介)目次 |
Introduction ファッションで社会学する 1 メディア(女性ファッション誌を読みとく―なにを着るか、いかに生きるか 男性ファッション誌を解読する―内容分析からみた男性文化の特徴 ファッション誌の歴史―近代化と服飾メディアの登場) 2 身体・アイデンティティ(外見と自分らしさ―何のため/誰のために外見を整えるのか ジェンダーをする―逸れる、盛る、かき乱すファッション コスプレとサブカルチャー―受容を超え、参加する文化へ) 3 都市・流行(ファッションのしくみ―パリモードからファストファッションまで ストリートファッション―都市文化としてのファッション ファストファッション―ファッションの「自由」がもたらす功罪) 4 グローバリゼーション(国境を越えるデザイナー―ファッション界における境界と競争 ファッションモデルの仕事から―グローバルな界における市場と労働) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 結子 ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジメディアコミュニケーション研究科博士課程修了。Ph.D.。現在、明治大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 成実 弘至 ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ社会学研究科博士課程中退。現在、京都女子大学家政学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 辻 泉 東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得満期退学。博士(社会学)。現在、中央大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ