蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帰ってきた避難小屋 41軒収録イラスト超図解!
|
著者名 |
橋尾 歌子/著
|
著者名ヨミ |
ハシオ,ウタコ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009520784 | 786.1/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000963065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帰ってきた避難小屋 41軒収録イラスト超図解! |
書名ヨミ |
カエッテ キタ ヒナン ゴヤ |
副書名 |
41軒収録イラスト超図解! |
副書名ヨミ |
ヨンジュウイッケン シュウロク イラスト チョウズカイ |
著者名 |
橋尾 歌子/著
|
著者名ヨミ |
ハシオ,ウタコ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-17215-8 |
ISBN |
978-4-635-17215-8 |
分類記号 |
786.1
|
内容紹介 |
北海道から九州まで、著者が訪ね歩いた41軒の避難小屋(無人小屋)を、間取りや状況、登山道などの様子がわかるイラストで図解。所在地、収容人数、水場などのデータも掲載。『山と溪谷』連載に描き下ろしを加え単行本化。 |
著者紹介 |
多摩美術大学大学院修了。イラストレーター、登山ガイド。(公社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージⅢ、UIMLA国際登山リーダー。バーバリアンクラブ所属。 |
件名1 |
山小屋
|
件名2 |
日本-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
平家一族は多く生首となって都に還り、囚われの身の重衡は六条を引き回される。屋島を義経に襲われ、敗走する平家に従う者などもはやない。壇の浦で二位殿は安徳帝を抱えて身を投げ、ついに平家は歴史から退場。しかし滅びてなお平家の怨霊に都の人々は怯え―そして建礼門院の余生語りが、この一大軍記物を静かに締める。地図・系図・年表付き。 |
(他の紹介)著者紹介 |
杉本 圭三郎 1927‐2015。国文学者。法政大学大学院日本文学専攻(修士)卒業。法政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ