検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トンネルをほる  

著者名 ライアン・アン・ハンター/文
著者名ヨミ ライアン アン ハンター
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209885169Eチ//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西 加奈子 益田 ミリ 杏
019.5 019.5
児童図書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000344505
書誌種別 図書
書名 トンネルをほる  
書名ヨミ トンネル オ ホル
著者名 ライアン・アン・ハンター/文   エドワード・ミラー/絵   青山 南/訳
著者名ヨミ ライアン アン ハンター エドワード ミラー アオヤマ,ミナミ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2012.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21×24cm
ISBN 4-593-50536-4
ISBN 978-4-593-50536-4
分類記号 E
内容紹介 モグラやアリの巣にはじまって、海峡トンネルや未来の地下都市構想まで、身近にあるけど意外と知らないトンネルを、その歴史から役割、掘り方までわかりやすく描いた知識絵本。
著者紹介 子ども向けのノンフィクション絵本を書く。
件名1 トンネル

(他の紹介)内容紹介 子どものころ、どんな本を読みましたか?心を揺さぶられた物語、勇気をもらった言葉、憧れの主人公―作家、女優、映画監督ら70名が、今も心に残っている本について綴ります。
(他の紹介)目次 1 絵本(エジプトのミイラ(西加奈子)
おおきなかぶ(佐藤ジュンコ) ほか)
2 日本の物語(あんじゅとずしおう(畠中恵)
いやいやえん(平松洋子) ほか)
3 エッセイ・ノンフィクション・マンガ(ねしょんべんものがたり(稲垣えみ子)
ファーブル昆虫記(海堂尊) ほか)
4 世界の物語(家なき子(三田村信行)
大どろぼう ホッツェンプロッツ(栗田有起) ほか)
5 小説・詩(はつ恋(藤谷治)
見えないものの影(誉田哲也) ほか)
(他の紹介)著者紹介 西 加奈子
 1977年生まれ。2004年に『あおい』でデビュー。07年に『通天閣』で織田作之助賞、13年に『ふくわらい』で河合隼雄物語賞、15年に『サラバ!』で直木賞を受賞。ほか著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
益田 ミリ
 1969年、大阪府生まれ。2011年に絵本『はやくはやくっていわないで』(絵・平澤一平)で産経児童出版文化賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 1986年、東京都生まれ。モデル・女優。2006年に『Newsweek』誌の「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ミムラ
 1984年、埼玉県生まれ。女優・エッセイスト。ドラマ・映画・舞台などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
棚橋 弘至
 1976年、岐阜県生まれ。新日本プロレス所属のプロレスラー。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。