検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

WHYでわかる!HOWでできる!算数の授業Q&A  

著者名 尾崎 正彦/著
著者名ヨミ オザキ,マサヒコ
出版者 明治図書出版
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210040960375.4/オ/教員資料学校図支援 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.412 キョウイン 375.412 キョウイン
算数科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000683946
書誌種別 図書
書名 WHYでわかる!HOWでできる!算数の授業Q&A  
書名ヨミ ホワイ デ ワカル ハウ デ デキル サンスウ ノ ジュギョウ キュー アンド エー
著者名 尾崎 正彦/著
著者名ヨミ オザキ,マサヒコ
出版者 明治図書出版
出版年月 2020.12
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-18-425221-9
ISBN 978-4-18-425221-9
分類記号 375.412
内容紹介 算数授業に関わる悩みや疑問を取り上げ、WHY(なぜそうなるのか=わかる)、HOW(どうすればよいのか=できる)の2つの視点で解説。根本的な原因がわかることで、自信をもって授業改善の方法を駆使できるようになる。
件名1 算数科

(他の紹介)内容紹介 教科書の考え方は全部扱わないといけない?めあてとまとめはどう対応させるの?苦手な子が話し合いに参加できない…。割合の指導がうまくいかない…etc.すべて解決!
(他の紹介)目次 序章 算数授業の想定外を愉しもう
第1章 教科書活用のQ&A
第2章 めあて、まとめ、ふりかえりのQ&A
第3章 話し合い活動のQ&A
第4章 授業展開、授業構成のQ&A
第5章 ノート指導、板書のQ&A
第6章 学力、個人差のQ&A
(他の紹介)著者紹介 尾﨑 正彦
 関西大学初等部教諭。新潟県公立小学校勤務を経て現職。スタディサプリ小学算数講座講師。全国算数授業研究会常任理事。学校図書教科書『みんなと学ぶ小学校算数』編集委員。東京理科大学第6回“算数・授業の達人”大賞優秀賞。第41回「わたしの教育記録」特選。新潟市教育委員会認定マイスター教師(算数)。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。