検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文法からマスター!はじめてのベトナム語  

著者名 秋葉 亜子/著
著者名ヨミ アキバ,アコ
出版者 ナツメ社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209295831829.3/ア/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000357438
書誌種別 図書
書名 文法からマスター!はじめてのベトナム語  
書名ヨミ ブンポウ カラ マスター ハジメテ ノ ベトナムゴ
著者名 秋葉 亜子/著   グェン・ティ・ゴック・トー/ベトナム語監修
著者名ヨミ アキバ,アコ グェン ティ ゴック トー
出版者 ナツメ社
出版年月 2017.8
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-6271-2
ISBN 978-4-8163-6271-2
分類記号 829.375
内容紹介 ベトナム語をはじめて学ぶ人のための入門書。22の基本フレーズと文法、旅行やビジネスに使える場面別の会話で、ベトナム語の基本を解説。ベトナム語の基本単語400も掲載。正しい発音がわかるCD付き。
著者紹介 東京外国語大学、福岡大学非常勤講師。著書に「今すぐ話せるベトナム語」「楽して楽しむ楽2旅会話ベトナム語」がある。
件名1 ベトナム語-文法

(他の紹介)内容紹介 会話に役立つ基本の22文型を紹介!入れかえ表現で単語が身につく!
(他の紹介)目次 序章 ベトナム語の基本(ベトナム語の文字と発音
ベトナム語の語順)
第1章 すぐに使える基本表現(私は〜です 主語+l`a+名詞
〜は何ですか? 名詞+l`a+g`i?
私は〜します 主語+動詞 ほか)
第2章 場面別の応用表現(空港に着く
施設についてたずねる
家族についてたずねる ほか)
巻末付録 ベトナム語の基本単語400
(他の紹介)著者紹介 秋葉 亜子
 東京外国語大学、福岡大学非常勤講師。ベトナム関連書籍、ベトナム語入門書、旅行会話集などの執筆、ベトナム概要講演およびベトナム語の通訳、翻訳を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
グェン・ティ・ゴック・トー
 大阪大学特任講師。ハノイ総合大学(現ハノイ国家大学)で教鞭を執った後、来日。拓殖大学、神田外国語大学、東京外国語大学で講師を歴任、現職に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。