検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇跡の船・宗谷物語  

著者名 川嶋 康男/作
著者名ヨミ カワシマ,ヤスオ
出版者 あすなろ書房
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑701082232916/カ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川嶋 康男 こさか しげる

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000478645
書誌種別 図書
書名 奇跡の船・宗谷物語  
書名ヨミ キセキ ノ フネ ソウヤ モノガタリ
著者名 川嶋 康男/作   こさか しげる/絵
著者名ヨミ カワシマ,ヤスオ コサカ,シゲル
出版者 あすなろ書房
出版年月 1994.11
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-7515-1231-5
分類記号 916
内容紹介 今、東京港の水面に繫留され「船の科学館」として保存、展示されている船「宗谷」。戦争にかりだされたり、南極観測船として吹雪の海を漂流したりなど、貴重な経歴をもち、日本で一番愛された一隻の船の感動の半生を描く。

(他の紹介)内容紹介 平和な徳川時代から激動の明治時代へ―反革命の烈士たらんと敬神党が挙兵した神風連の乱、薩摩軍の猛攻をしのいだ西南戦争。時代の荒波に堪え、そびえる巨城・熊本城。
(他の紹介)目次 第1章 城造りの名人加藤清正
第2章 熊本藩加藤家はなぜ滅びたか
第3章 細川家二百三十年史
第4章 敬神党(神風連)の乱
第5章 西南戦争・熊本鎮台からの密使
第6章 旧会津藩家老佐川官兵衛の薩軍追討
第7章 熊本城の救援第一号

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。