検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒトの原点を考える  進化生物学者の現代社会論100話  

著者名 長谷川 眞理子/著
著者名ヨミ ハセガワ,マリコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008890220469/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 眞理子
有毒動物 有毒植物 救急療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000907894
書誌種別 図書
書名 ヒトの原点を考える  進化生物学者の現代社会論100話  
書名ヨミ ヒト ノ ゲンテン オ カンガエル
副書名 進化生物学者の現代社会論100話
副書名ヨミ シンカ セイブツ ガクシャ ノ ゲンダイ シャカイロン ヒャクワ
著者名 長谷川 眞理子/著
著者名ヨミ ハセガワ,マリコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.7
ページ数 8,228p
大きさ 19cm
ISBN 4-13-063382-6
ISBN 978-4-13-063382-6
分類記号 469.04
内容紹介 ホモ・サピエンスは、生物としては20万年前からほとんど進化していない。現代社会の中で人間にとって本当に幸せな社会を作るにはどうしたらよいのかを、人類進化史の観点から考える。『財界』連載を再構成、改稿し単行本化。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科人類学専攻博士課程単位取得退学。理学博士。総合研究大学院大学名誉教授。日本芸術文化振興会理事長。著書に「進化とはなんだろうか」など。
件名1 人類

(他の紹介)目次 海に出かける前に
危険生物ファーストエイドに役立つ道具
環境別・危険生物が潜むポイント集
危険生物検索表
心肺蘇生法
危険生物図鑑
危険生物ケーススタディ集
危険生物に対処する講習会
危険生物による被害に関する相談先

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。