蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水族館哲学 人生が変わる30館 文春文庫 な76-1
|
著者名 |
中村 元/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ハジメ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007503626 | 480.7/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩波仏教辞典
中村 元/編集,…
<生きる道>の倫理
中村 元/著,東…
<生命>の倫理
中村 元/著,東…
<東洋>の倫理
中村 元/著,東…
東方の言葉
中村 元/[著]
般若心経手帳
平山 郁夫/画,…
日中の「戦後」とは何であったか :…
波多野 澄雄/編…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
中村元の全国水族館ガイド125 :…
中村 元/写真・…
NPO法人の会計・税務ガイド : …
中村 元彦/著,…
日中戦争はなぜ起きたのか : 近代…
波多野 澄雄/編…
仏教語源散策続
中村 元/編著
仏典をよむ2
中村 元/著,前…
仏教経典散策
中村 元/編著
仏教語源散策[正]
中村 元/編著
仏典をよむ1
中村 元/著,前…
いただきますの水族館 : 北の大地…
中村 元/著,山…
対立と共存の日中関係史-共和国とし…
中村 元哉/著
現代中国の起源を探る史料ハンドブッ…
中村 元哉/編,…
すいぞくかんのあいうえお
中村 元/監修・…
ブッダ伝 : 生涯と思想
中村 元/[著]
中村元の仏教入門
中村 元/著
常識はずれの増客術
中村 元/[著]
原始仏典を読む
中村 元/著
ブッダの言葉
中村 元/訳,丸…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000355643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水族館哲学 人生が変わる30館 文春文庫 な76-1 |
書名ヨミ |
スイゾクカン テツガク(ブンシュン ブンコ) |
副書名 |
人生が変わる30館 |
副書名ヨミ |
ジンセイ ガ カワル サンジッカン |
著者名 |
中村 元/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ハジメ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-790895-9 |
ISBN |
978-4-16-790895-9 |
分類記号 |
480.76
|
内容紹介 |
廃館寸前の水族館を独自の斬新な手法で蘇らせてきた著者による、ユニークな水族館ガイド。数多ある中から30館を厳選し、常識的な枠を超えた「展示」の本当の魅力や見所を写真とともに紹介する。データ:2017年5月現在。 |
件名1 |
水族館
|
(他の紹介)内容紹介 |
廃館寸前の水族館を独自の斬新な手法で蘇らせてきた水族館プロデューサーの著者。水族館について全てを知り尽くす著者が、数多ある中から30館を選りすぐり、その常識的な枠を超えた「展示」の本当の魅力や見所を紹介する。地球と生き物の命、日本のアニミズム、水中世界の癒しなど、超ユニークな視点で綴られた驚異の一冊! |
(他の紹介)目次 |
第1章 水塊の癒し(サンシャイン水族館 名古屋港水族館 ほか) 第2章 命と地球(市立しものせき水族館・海響館 鴨川シーワールド ほか) 第3章 日本人の世界観(環境水族館・アクアマリンふくしま 滋賀県立琵琶湖博物館 ほか) 第4章 逆境から進化(おんねゆ温泉・北の大地の水族館・山の水族館 蒲郡市・竹島水族館 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 元 1956年、三重県生まれ。水族館プロデューサー。鳥羽水族館でアシカトレーナーを経て、新・鳥羽水族館をプロデュース。新江ノ島水族館、サンシャイン水族館、北の大地の水族館を、弱点を進化の武器に変える手法で成功に導いた。現在も多くの水族館計画に関わる。バリアフリー観光を開発する観光再生のプロデュースも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ