蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002916666 | 762/ル/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000494666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内なるオルフェウスの歌 古楽が教えてくれるもの |
書名ヨミ |
ウチナル オルフェウス ノ ウタ |
副書名 |
古楽が教えてくれるもの |
副書名ヨミ |
コガク ガ オシエテ クレル モノ |
著者名 |
アントニー・ルーリー/著
有村 祐輔/訳
|
著者名ヨミ |
アントニー ルーリー アリムラ,ユウスケ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
231,7p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-276-21421-1 |
分類記号 |
762
|
内容紹介 |
ギリシア神話、数秘学、オカルト思想への広範な知識、ルネサンス音楽への深い愛情、そしてエマ・カークビーらとの演奏体験が織りなす新たなるパフォーマンス芸術論。この世はすべて舞台だ。 |
著者紹介 |
1944年イギリス生まれ。ギタリストでロイヤル・アカデミー音楽学院を修了。リュートに転じ、コンソート・オブ・ミュージックを結成。英国古楽界のリーダー的存在。彫刻家。 |
件名1 |
音楽-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
幼い息子の仇討ちを企てる、酒びたりの元殺し屋「木村」。優等生面の裏に悪魔のような心を隠し持つ中学生「王子」。闇社会の大物から密命を受けた、腕利き二人組「蜜柑」と「檸檬」。とにかく運が悪く、気弱な殺し屋「天道虫」。疾走する東北新幹線の車内で、狙う者と狙われる者が交錯する――。小説は、ついにここまでやってきた。映画やマンガ、あらゆるジャンルのエンターテイメントを追い抜く、娯楽小説の到達点! |
(他の紹介)著者紹介 |
伊坂 幸太郎 1971年千葉県生まれ。東北大学法学部卒業。2000年『オーデュボンの祈り』で、第5回新潮ミステリー倶楽部賞を受賞しデビュー。04年『アヒルと鴨のコインロッカー』で第25回吉川英治文学新人賞、短編「死神の精度」で第57回日本推理作家協会賞を受賞。08年『ゴールデンスランバー』で、第21回山本周五郎賞、第5回本屋大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ