蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
借地借家契約における原状回復義務 実務裁判例
|
著者名 |
伊藤 秀城/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ヒデキ |
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209090232 | 324.8/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000248903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
借地借家契約における原状回復義務 実務裁判例 |
書名ヨミ |
シャクチ シャッカ ケイヤク ニ オケル ゲンジョウ カイフク ギム |
副書名 |
実務裁判例 |
副書名ヨミ |
ジツム サイバンレイ |
著者名 |
伊藤 秀城/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ヒデキ |
出版者 |
日本加除出版
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
16,141p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8178-4311-1 |
ISBN |
978-4-8178-4311-1 |
分類記号 |
324.81
|
内容紹介 |
原状回復義務、賃貸人修繕義務、造作買取請求権、必要費・有益費償還請求権に関する130判例につき、一目でわかる要旨を掲載し、「認めた判例」「認めなかった判例」に分類。同様の事件・相談を受けたときの指針を提供する。 |
著者紹介 |
1948年秋田県生まれ。最高裁判所第三小法廷首席書記官、市川簡易裁判所判事などを経て、東京簡易裁判所判事。著書に「借地借家契約における信頼関係の破壊」など。 |
件名1 |
借地・借家法-判例
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、日本の伝統花火から最新の芸術玉まで、色とりどりの美しい花火を紹介する「花火のビジュアルブック」です。30年以上に渡り、花火を撮り続けている金武武氏による写真約80枚に加え、花火の名前や作り方、打ち上げ方法に至るまで花火の基礎知識を詰め込みました。「同じ玉は二度とない」と言われ、常に進化し続ける花火の奥深き世界をどうぞお楽しみください。 |
(他の紹介)目次 |
1 眺望絶佳の打ち上げ花火(冠菊―昇曲導付芯入錦冠菊先点滅 冠菊―緑芯錦冠先色蜂 ほか) 2 これぞまだ見ぬ芸術玉(芸術玉―光の波紋(四重芯青緑緑点滅) 芸術玉―蛍乱舞 ほか) 3 唯一無二の仕掛け花火(水上花火―三尺玉海上自爆 水上花火―紫芯オーロラ牡丹 ほか) 4 異世界へ誘うスターマイン(ワイドスターマイン(古河花火大会) ミュージックスターマイン(長野えびす講煙火大会) ほか) 5 花火の基礎知識(花火の分類マップ ビジュアルで見る花火の種類 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ