蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 209285428 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 209288422 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 209286384 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
千里 | 209285782 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
野畑 | 209285097 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
東豊中 | 209286772 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
東豊中 | 209287085 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
8 |
蛍池 | 209287986 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000353258 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いえすみねずみ |
書名ヨミ |
イエスミ ネズミ |
著者名 |
ジョン・バーニンガム/作
谷川 俊太郎/訳
|
著者名ヨミ |
ジョン バーニンガム タニカワ,シュンタロウ |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-7764-0803-1 |
ISBN |
978-4-7764-0803-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
この家には人間の家族のほかにねずみの家族が住んでいる。ねずみたちが退治されると知った子供たちは、「危険が迫っています、この家から逃げて下さい」と、ねずみに手紙を書いた。すると…。ユーモラスであたたかい絵本。 |
著者紹介 |
1936年イギリス生まれ。ロンドンの中央美術工芸学校卒業。「ボルカ」「ガンピーさんのふなあそび」でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。ほかの絵本に「ドライバー マイルズ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
このいえには、にんげんのかぞくのほかに、ねずみたちのかぞくがすんでいます。ある日、ねずみたちが退治されると知ったこどもたちはねずみに手紙をかきました。すると…。ユーモラスであたたかいバーニンガム&谷川俊太郎の絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
バーニンガム,ジョン 1936年イギリス、サリー州生まれ。ロンドンの中央美術工芸学校を卒業し、はじめの絵本『ボルカ―はねなしガチョウのぼうけん』でケイト・グリーナウェイ賞を受賞、その後『ガンピーさんのふなあそび』(ともにほるぷ出版)で再度受賞をはたす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 谷川 俊太郎 1931年東京生まれ。詩人。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を出版。以来多くの詩作やエッセイ、脚本、絵本などで幅広く活躍。1975年『マザー・グースのうた』(草思社)で日本翻訳文化賞受賞、ほか受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ