蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新貧乏物語 しのび寄る貧困の現場から
|
著者名 |
中日新聞社会部/編
|
著者名ヨミ |
チュウニチ シンブン シャカイブ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007494867 | 368.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000352130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新貧乏物語 しのび寄る貧困の現場から |
書名ヨミ |
シン ビンボウ モノガタリ |
副書名 |
しのび寄る貧困の現場から |
副書名ヨミ |
シノビヨル ヒンコン ノ ゲンバ カラ |
著者名 |
中日新聞社会部/編
|
著者名ヨミ |
チュウニチ シンブン シャカイブ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-4527-7 |
ISBN |
978-4-7503-4527-7 |
分類記号 |
368.2
|
内容紹介 |
6人に1人が貧困の時代。貧困を直視し、声なき声に耳を傾けることが解決の第一歩になると信じて取材したルポルタージュ。背景にある制度の不備や構造的問題も平易に解説する。『中日新聞』等連載に加筆・修正して単行本化。 |
件名1 |
貧困
|
(他の紹介)内容紹介 |
6人に1人が貧困の時代、自己責任論では社会は衰退する。社会に広がる貧困を直視し、声なき声に耳を傾けること―。それが解決の第一歩となると信じ、困窮する人々に寄り添うように取材したルポルタージュ。背景にある制度の不備や構造的問題も平易に解説した、貧困問題の格好の入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 悲しき奨学金 第2章 老いて追われる 第3章 非正規スパイラル 第4章 子どもたちのSOS 第5章 18歳の肖像 第6章 年金プア 第7章 内なる国境 第8章 がんサバイバー 終章 「新貧乏物語」に込めた思い |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ