蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007089089 | 933.7/ホ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000163301 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怪盗ニック全仕事 2 創元推理文庫 Mホ4-14 |
書名ヨミ |
カイトウ ニック ゼンシゴト(ソウゲン スイリ ブンコ) |
著者名 |
エドワード・D.ホック/著
木村 二郎/訳
|
著者名ヨミ |
エドワード D ホック キムラ,ジロウ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
462p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-20115-9 |
ISBN |
978-4-488-20115-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
「価値のないもの、もしくは誰も盗もうとは思わないもの」だけを依頼されて盗む異色の怪盗ニック。そのシリーズ全短編を発表順に集成した文庫版全集。2は、「マフィアの虎猫を盗め」など全15編を収録する。 |
(他の紹介)目次 |
1 トヨタ生産方式は世界でどのように理解されているか?―トヨタ生産方式とリーン生産方式はどのように異なるのか?(海外の大学でトヨタ生産方式はどのように教えられているか? トヨタ生産方式とリーン生産方式の違いとは? ほか) 2 世界はトヨタ生産方式から何を学んだのか?―どのように取捨選択と拡張を行ったのか(欧米でリーンマネジメントとして拡張される「カイゼン」 日本人だけが知らないバリューストリームマッピングとは? ほか) 3 トヨタ生産方式とリーン生産方式はなぜ違うのか?―ビジネスモデルと企業文化の違いを考える(欧米と日本のビジネスモデルの違い 日本企業に向いたサイマルテイニアスエンジニアリング ほか) 4 日本は海外から何を学べるのか?―取り残される日本のものづくり(日本企業の終身雇用制と長時間労働 日本企業の海外工場は本当に利益を上げているか? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 冠 博士(工学)。1978年京都大学工学部数理工学科卒業。1980年京都大学大学院工学研究科数理工学専攻修了。研究分野:オペレーションズリサーチ。株式会社豊田中央研究所入社。生産システム、サプライチェーンマネジメント、マーケティング、業務改革方法論などを研究。1997年名古屋工業大学工学研究科生産システム工学専攻博了(在職)。学位論文:生産システム構築のための理論とツールに関する基礎研究。2008年慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授。2013年スイス連邦工科大学Department of Management,Technology and Economics客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 マフィアの虎猫を盗め
9-34
-
-
2 空っぽの部屋から盗め
35-59
-
-
3 くもったフィルムを盗め
61-86
-
-
4 クリスタルの王冠を盗め
87-107
-
-
5 サーカスのポスターを盗め
109-140
-
-
6 カッコウ時計を盗め
141-171
-
-
7 怪盗ニックを盗め
173-201
-
-
8 将軍のゴミを盗め
203-234
-
-
9 石のワシ像を盗め
235-262
-
-
10 バーミューダ・ペニーを盗め
263-299
-
-
11 ヴェニスの窓を盗め
301-333
-
-
12 海軍提督の雪を盗め
335-360
-
-
13 卵形のかがり玉を盗め
361-394
-
-
14 シャーロック・ホームズのスリッパを盗め
395-418
-
-
15 何も盗むな
419-448
-
前のページへ