蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
飛驒高山・白川郷 飛驒古川・下呂温泉 [2024]第4版 中部 おとな旅プレミアム
|
出版者 |
TAC株式会社出版事業部
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210606737 | 291.5/ヒ/24 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 210607511 | 291.5/ヒ/24 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000957864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飛驒高山・白川郷 飛驒古川・下呂温泉 [2024]第4版 中部 おとな旅プレミアム |
書名ヨミ |
ヒダ タカヤマ シラカワゴウ ヒダ フルカワ ゲロ オンセン(オトナタビ プレミアム) |
出版者 |
TAC株式会社出版事業部
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-300-10976-2 |
ISBN |
978-4-300-10976-2 |
分類記号 |
291.53
|
内容紹介 |
高山、白川郷、五箇山、奥飛驒温泉郷の歩く・観る、食べる、買う、泊まるをガイド。プレミアム滞在モデルプラン、特集「高山祭」「山国を彩る四季の絶景」等も掲載。取り外せる街歩き地図付き。データ:2023年12月現在。 |
件名1 |
岐阜県-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
私たちの身体は、ただモノとしてそこにあるわけではない。成熟する乳房と思春期の不安、加齢変化、乳がん治療の現在、乳房再建、授乳の歓びと悩み、母乳の大切さと課題…乳房をとりまく「いま」をやさしく読み解く! |
(他の紹介)目次 |
からだとこころの間の乳房―乳房の科学の全体像 第1部 しくみ―成熟する乳房(ヒトの乳房はなぜ進化したか 成長と加齢による体型変化 思春期のからだと乳房発達 乳房の表面・内部構造・乳腺 乳房とそれを支える構造) 第2部 医療―よみがえる乳房(変わる乳がん治療 乳がんにおける乳房再建 乳房の感覚 乳房と美容整形・患者の声から) 第3部 授乳―いのちを育む乳房(赤ちゃんがお乳を吸うと、母親に何が起きるか 母乳の医学 母子栄養学から見た母乳哺育 母乳栄養・離乳の正しい理解 愛はおっぱいから―育児の原点としての授乳の生理) 乳房にこころはあるか |
(他の紹介)著者紹介 |
北山 晴一 立教大学名誉教授。専門は社会学。東京大学文学部卒業、東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学、パリ第3大学専任講師、立教大学教授、放送大学客員教授、大阪樟蔭女子大学教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 久美子 東京医科歯科大学統合教育機構講師。医学博士。専門は解剖学。東京医科歯科大学医学部医学科卒業、同大学大学院医歯学総合研究科臨床解剖学分野修了、同大学助手を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田代 眞一 病態科学研究所所長、国際アロマセラピー研究所所長。医学博士。専門は病態科学。富山大学薬学部薬学科卒業、京都大学大学院医学研究科博士課程修了。国立京都病院臨床研究部主任研究官、昭和薬科大学教授を経て現職。乳房文化研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ