検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

震度7の生存確率  

著者名 仲西 宏之/著
著者名ヨミ ナカニシ,ヒロユキ
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007381882369.3/ナ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000299881
書誌種別 図書
書名 震度7の生存確率  
書名ヨミ シンド ナナ ノ セイゾン カクリツ
著者名 仲西 宏之/著   佐藤 和彦/著
著者名ヨミ ナカニシ,ヒロユキ サトウ,カズヒコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.12
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-03050-3
ISBN 978-4-344-03050-3
分類記号 369.31
内容紹介 震度7を超える巨大地震では、これまで教わった地震対策や地震教育は通用しない。巨大地震の発災の瞬間を生き残り、発災直後からはじまる地獄を生き抜くために必要な知識を、実践に即して紹介する。
著者紹介 1959年広島県生まれ。一般社団法人日本防災教育振興中央会代表理事、総合危機管理学会理事。
件名1 地震災害
件名2 災害予防

(他の紹介)内容紹介 赤穂市、高砂市、香美町、朝来市、養父市、洲本市、淡路市、南あわじ市、篠山市、西宮市、三田市、神戸市…etc.少し足をのばして至福のひとときを楽しむ、すてきな旅カフェ。
(他の紹介)目次 はりま(IMAISO CAFE
暖木 ほか)
たじま(KAN‐ICHI
Oak‐yard ほか)
あわじ(樂久登窯+gallery+cafe+honey
Caf´e Marukou ほか)
たんば(monoile
岩茶房丹波ことり ほか)
はんしん(フリアンディーズ
吹上の森 ほか)
こうべ(グラニットカフェ
sweets cafe Riche ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。