検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「多様性」ってどんなこと? 1 

著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008751190361/タ/1児童書児童室 在庫 
2 千里008749590361/タ/1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

廣野 由美子
930.268 930.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000859502
書誌種別 図書
書名 「多様性」ってどんなこと? 1 
書名ヨミ タヨウセイ ッテ ドンナ コト
多巻書名 ダイバーシティとSDGs
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 岩崎書店
出版年月 2022.12
ページ数 39p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-09055-6
ISBN 978-4-265-09055-6
分類記号 361.8
内容紹介 これからの時代に必要不可欠な考え方となる「ダイバーシティ(多様性)」について解説。1は、「持続可能な開発目標(SDGs)」から「生物多様性」と「多様性」を説明。絶滅危惧種、少数派、個性を包摂する社会を考える。
件名1 社会的包摂

(他の紹介)内容紹介 英文学史上最大のリアリズム作家の一人とされるオースティン。分別を失って多感になることで報酬を得た「耐える女」エリナ、成り上がる戦略として偏見を武器にした「賢い女」エリザベス、無垢の殻に激しい情念を押し込めた「おとなしい女」ファニー、勝手な思い込みで誤解を反復する「わがままな女」エマ…など、個性的な6人のヒロインの“認知の歪み”という観点に着目し、その言動分析から普遍的な人間の心情に迫る画期的アプローチ。
(他の紹介)目次 第1章 作家と作品―オースティンの“スキーマ”を探る
第2章 平凡な女の冒険―『ノーサンガー・アビー』
第3章 耐える女の報酬―『分別と多感』
第4章 賢い女の野望―『高慢と偏見』
第5章 おとなしい女の正体―『マンスフィールド・パーク』
第6章 わがままな女の錯誤―『エマ』
第7章 あきらめられない女の夢想―『説得』

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。