検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にっぽんいっしゅうけんけんうた  

著者名 西内 ミナミ/作
著者名ヨミ ニシウチ,ミナミ
出版者 講談社
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町202593489Eチ//児童書児童室 貸出中  ×
2 団体400594883Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かきもと こうぞう はせがわ さとみ
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000412766
書誌種別 図書
書名 にっぽんいっしゅうけんけんうた  
書名ヨミ ニッポン イッシュウ ケンケンウタ
著者名 西内 ミナミ/作   和歌山 静子/作
著者名ヨミ ニシウチ,ミナミ ワカヤマ,シズコ
出版者 講談社
出版年月 1991.11
ページ数 40p
大きさ 21×22cm
ISBN 4-06-131873-X
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 かつてない分断がぎっしり潜む現代社会。細分化するコミュニティ、多様化する承認欲求、カスタマーレビュー民主主義、真偽よりも感情が優先。ネットメディアに翻弄され、世界はどう変わっていくのか。欧州テロから食べログ評価まで、気になる事象を総ざらい。新しいニュース未来図、堂々の登場。
(他の紹介)目次 2015(「好きなことで、生きていく」が追い詰める世界
偶像崇拝を禁忌とするイスラム国となんでも偶像化する日本人
引っ越しの決め手は、立地よりも思想と政策の時代 ほか)
2016(「ku:nel」の苦戦と過剰評価社会の機能不全
SNSと「フォロワー増やしたい」病
LoveとDreamで解決する「保育園落ちた日本死ね」問題 ほか)
2017(ベッド・インと森友学園今、「バブル」が再来してるのか?
「スマホ害悪論」と『やすらぎの郷』
ヒカキンとブラック企業問題)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。