検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芸術の都ロンドン大図鑑  英国文化遺産と建築・インテリア・デザイン  

著者名 フィリップ・デイヴィース/著
著者名ヨミ フィリップ デイヴィース
出版者 西村書店
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209279686702.3/デ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イギリス美術-歴史 建築-ロンドン ロンドン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000574757
書誌種別 図書
書名 新・男子校という選択   日経プレミアシリーズ 410
書名ヨミ シン ダンシコウ ト イウ センタク(ニッケイ プレミア シリーズ)
著者名 おおた としまさ/著
著者名ヨミ オオタ,トシマサ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2019.10
ページ数 236p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-26410-9
ISBN 978-4-532-26410-9
分類記号 376.31
内容紹介 なぜ東大合格トップ10の7校は男子校なのか。中高の思春期を「男」だけで過ごす、その利点とは。現役教員や在校生、卒業生への取材をもとに、「男の園」を徹底解剖する。受験ガイドではわからない各校の校風も一挙公開。
著者紹介 上智大学英語学科卒業。教育ジャーナリスト。メディア出演や講演活動も多数。著書に「ルポ塾歴社会」など。
件名1 中学校
件名2 高等学校

(他の紹介)内容紹介 邸宅や商業施から教会堂や謎めいた地下空間まで〜知られざる建築遺産とそのインテリアをおよそ1700点の写真で紹介!
(他の紹介)目次 セント・スティーヴンスの時計塔―ウェストミンスター宮殿
下院議長邸と上院議長邸―ウェストミンスター宮殿
セント・メアリー・アンダークロフト礼拝堂―ウェストミンスター宮殿
ヴィクトリア・タワー―ウェストミンスター宮殿
旧海軍本部会議室―旧海軍本部ビル
ランベス宮殿
最高裁判所
ウェストミンスター・スクール
セント・ジェームズ・ザ・レス教会堂
ブロードウェイ55番地〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 デイヴィース,フィリップ
 タウンプランナーの免許を持ち、歴史家であり、文化遺産保護の国際的な専門家でもある。40年以上にわたり、ロンドンの最も重要な歴史的な建物と場所に加えられる変化を先頭に立って管理してきた。近年は、イングランドの歴史的建造物の調査・修復・管理を行う組織であるイングリッシュ・ヘリテージ(現ヒストリック・イングランド)で、ロンドンおよびイングランド南東部の計画・開発責任者として活躍している。考古学協会のフェロー、王立歴史協会のフェロー、王立アジア協会のフェロー、ロンドン遺産トラストの理事をつとめ、またヤンゴン遺産トラストの国際顧問の創立メンバーとして、世界で最も重要な植民地都市の保存に助言している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 耕一
 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻准教授。同大学院博士課程修了。博士(工学)。専門は西洋建築史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。