蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
micro:bitプログラミング 手づくり工作をうごかそう! ぼうけんキッズ
|
著者名 |
石井 モルナ/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,モルナ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 702345737 | 548/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Scratchではじめる機械学習 …
石原 淳也/著,…
プログラミングでなにができる? :…
杉浦 学/著,阿…
Scratchであそぶ機械学習 :…
石原 淳也/著,…
デジタル・シティズンシップ+ : …
坂本 旬/著,豊…
micro:bitプログラミング …
石井 モルナ/著…
SCRATCHで楽しく学ぶアート&…
石原 淳也/著,…
まんがでプロ…Scratch3.0編
橋爪 香織/著,…
理科がもっとおもしろくなるScra…
横川 耕二/著,…
Scratchではじめる機械学習 …
石原 淳也/著,…
ジブン専用パソコンRaspberr…
阿部 和広/著,…
SCRATCHではじめよう!プログ…
杉浦 学/著,阿…
小学生からはじめるわくわくプログ…2
阿部 和広/監修…
girls who code : …
レシュマ・サウジ…
小学校の先生のためのWhy!?プロ…
阿部 和広/監修…
おとなも学びたいプログラミングSC…
横川 耕二/著,…
プログラミングでなにができる? :…
杉浦 学/著,阿…
親子で学ぶプログラミング超入門 :…
星野 尚/著,阿…
小学生からはじめるわいわいタブレッ…
阿部 和広/著
はじめてのプログラミング
たき りょうこ/…
小学生からはじめるわくわくプログ…2
阿部 和広/監修…
小学生からはじめるわくわくプ…[1]
阿部 和広/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000433387 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
micro:bitプログラミング 手づくり工作をうごかそう! ぼうけんキッズ |
書名ヨミ |
マイクロ ビット プログラミング(ボウケン キッズ) |
副書名 |
手づくり工作をうごかそう! |
副書名ヨミ |
テズクリ コウサク オ ウゴカソウ |
著者名 |
石井 モルナ/著
阿部 和広/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,モルナ アベ,カズヒロ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7981-5464-0 |
ISBN |
978-4-7981-5464-0 |
分類記号 |
548.2
|
内容紹介 |
友達と盛り上がるゲーム、お家を彩るアート、生活に役立つ便利ツール…。イギリス生まれの小さなコンピューター「micro:bit」を使った、親子で楽しめるモノづくりの本。手づくり工作を15作品紹介する。 |
著者紹介 |
組み込み系の講師、テクニカルライター。 |
件名1 |
マイクロコンピュータ
|
件名2 |
プログラミング(コンピュータ)
|
(他の紹介)内容紹介 |
売れない小説家ポールはある日、成功した同級生に再会し、裕福な弁護士アリスを紹介される。彼女に取り入ろうと人気作家を装い、嘘を重ねていくポール。まんまとギリシャの別荘に招かれたもののレイプ事件が発生し、警察に嗅ぎ廻られることに。10年前に起きた未解決の少女失踪事件の際も彼は島にいたのだ。嘘の山に足をすくわれ突如容疑者となったポールの休暇は悪夢の一途を辿り始め…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ダラント,サビーン 英国の全国紙ガーディアン、サンデー・タイムズの編集者として活躍したのち著作活動へ。『嘘つきポールの夏休み』はサンデー・タイムズのベストセラーリスト入りを果たし、“ブックセラー”誌による2017年のベスト・クライム&スリラー・ブックにも選ばれた。現在はロンドン南部で暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林 啓恵 国際基督教大学卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ