蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治以降国字問題諸案集成
|
著者名 |
吉田 澄夫/編
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,スミオ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
1962 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201743135 | 811/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000221183 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治以降国字問題諸案集成 |
書名ヨミ |
メイジ イコウ コクジ モンダイ ショアン シュウセイ |
著者名 |
吉田 澄夫/編
井之口 有一/編
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,スミオ イノクチ,ユウイチ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
1962 |
ページ数 |
1013p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
810.9
|
件名1 |
国語国字問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
春・摘草、赤魚、栄螺、柏餅、鰊。夏・木耳、紫蘇、山椒、牛蒡、鮑、南瓜、衣被、蛸。秋・胡麻、鳩麦、生姜、椎茸、胡桃、蓮根、牡蛎、葱、大根。冬・鮟鱇、海鼠、柚子、屠蘇、雑煮、酒。食べ上手は社交上手。食卓の会話をいっそう豊かにしてくれる一冊。 |
(他の紹介)著者紹介 |
清水 桂一 1907年、横浜生まれ。四条流家元石井泰次郎の料理故実を伝承し、銀座クッキングスクールはじめ各所で家庭料理指導にあたるかたわら、神奈川県立栄養短期大学講師等をつとめた。1980年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ