蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
がんを忘れたら、「余命」が延びました! 健診、抗がん剤、手術に効果なし
|
著者名 |
近藤 誠/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,マコト |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702360355 | 494.5/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000349892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
がんを忘れたら、「余命」が延びました! 健診、抗がん剤、手術に効果なし |
書名ヨミ |
ガン オ ワスレタラ ヨメイ ガ ノビマシタ |
副書名 |
健診、抗がん剤、手術に効果なし |
副書名ヨミ |
ケンシン コウガンザイ シュジュツ ニ コウカ ナシ |
著者名 |
近藤 誠/著
高橋 三千綱/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ,マコト タカハシ,ミチツナ |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8284-1959-6 |
ISBN |
978-4-8284-1959-6 |
分類記号 |
494.5
|
内容紹介 |
胃がん発覚の際、がん治療を拒否した芥川賞作家・高橋三千綱と、“がん放置療法”を提唱する医師・近藤誠が、がんをはじめ、糖尿病や肝硬変など慢性病の対処法について語り合う。ムダな医療で苦しまないコツがわかる一冊。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。菊池寛賞受賞。著書に「患者よ、がんと闘うな」など。 |
件名1 |
癌
|
(他の紹介)内容紹介 |
十二指腸潰瘍、肝硬変、食道がん…かつて「余命4カ月」と宣告された作家は、胃がん発覚の際、がん治療を拒否。医者からは「半年したら大変なことになる」と告げられるも、それから4年がたち、ますます元気だ―。命が惜しけりゃ、医者に近づくな! |
(他の紹介)目次 |
第1章 苦しみたくなければ、がんは治療するな! 第2章 「余命4カ月」の病気のデパートが、がん治療を断った理由 第3章 人はなぜ、がんになるのか― 第4章 悪徳医療にだまされて 第5章 がんへの「誤解」を解く 第6章 がんは放置して、上手につきあう |
(他の紹介)著者紹介 |
近藤 誠 1948年、東京都生まれ。73年、慶應義塾大学医学部卒業後、同医学部放射線科入局。79〜80年、米国留学。83年から、同医学部放射線科講師。2012年、「乳房温存療法のパイオニアとして抗がん剤の毒性、拡大手術の危険性などの啓蒙を続けてきた功績」により、第60回菊池寛賞受賞。13年、「近藤誠がん研究所・セカンドオピニオン外来」を開設。14年、慶應義塾大学を定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 三千綱 1948年、大阪府生まれ。3歳から東京育ち。サンフランシスコ州立大学、早稲田大学中退。フジテレビ、東京スポーツ新聞社などで働く。74年、『退屈しのぎ』で第17回群像新人文学賞、78年、『九月の空』で第79回芥川賞受賞。83年、『真夜中のボクサー』映画製作。青春小説、ゴルフ小説、時代小説ほか、劇画原作など、幅広い作品活動を手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ