蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画 集英社新書 0888
|
著者名 |
原田 マハ/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ,マハ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007545130 | 720.4/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 007513740 | 720.4/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 007486806 | 720.4/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000349726 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画 集英社新書 0888 |
書名ヨミ |
イチマイ ノ エ(シュウエイシャ シンショ) |
副書名 |
生きているうちに見るべき名画 |
副書名ヨミ |
イキテ イル ウチ ニ ミルベキ メイガ |
著者名 |
原田 マハ/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ,マハ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-720888-7 |
ISBN |
978-4-08-720888-7 |
分類記号 |
720.4
|
内容紹介 |
アート小説の旗手が、ピカソからダ・ヴィンチ、東山魁夷まで全26作品を取り上げ、画家の思い、メッセージ、愛や苦悩を、作家ならではの視点で綴る。カラー図版も多数収録。『青春と読書』連載に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。作家。「カフーを待ちわびて」で日本ラブストーリー大賞を受賞、デビュー。「楽園のカンヴァス」で山本周五郎賞、「リーチ先生」で新田次郎文学賞を受賞。 |
件名1 |
絵画
|
(他の紹介)内容紹介 |
アート小説の旗手として圧倒的人気を誇る原田マハが、自身の作家人生に強い影響を与えた絵画はもちろん、美術史のなかで大きな転換となった絵画や後世の芸術家に影響を与えた革新的な絵画などを厳選。画家の思い、メッセージ、愛や苦脳を、作家ならではの視点で綴る。『楽園のカンヴァス』でモチーフとなったルソー、『ジヴェルニーの食卓』で描かれたモネ、『暗幕のゲルニカ』のピカソといった、原田作品ではおなじみの絵画はもちろん、古典、日本画、現代アートを含む全二六点を掲載。豪華カラー図版収録。 |
(他の紹介)目次 |
アヴィニヨンの娘たち―パブロ・ピカソ 秘儀荘「ディオニュソスの秘儀」―作者不明 聖フランチェスコの伝説―ジョット・ディ・ボンドーネ プリマヴェーラ(春)―サンドロ・ボッティチェリ 最後の晩餐―レオナルド・ダ・ヴィンチ セザンヌ夫人―ポール・セザンヌ バルコニー―エドゥアール・マネ 大壁画「睡蓮」―クロード・モネ エトワール―エドガー・ドガ 星月夜―フィンセント・ファン・ゴッホ〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ