蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カレーライスがやって来た 日本たべもの事始 朝日文庫
|
著者名 |
大塚 滋/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ,シゲル |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1993.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202969630 | 383.8/オ/ | 一般図書 | 豊中500 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bose,Subhas Chandra
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000436952 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カレーライスがやって来た 日本たべもの事始 朝日文庫 |
書名ヨミ |
カレー ライス ガ ヤッテ キタ(アサヒ ブンコ) |
副書名 |
日本たべもの事始 |
副書名ヨミ |
ニホン タベモノ コトハジメ |
著者名 |
大塚 滋/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ,シゲル |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1993.1 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-02-260743-2 |
分類記号 |
383.81
|
件名1 |
食物-歴史
|
書誌来歴・版表示 |
「たべもの事始」(淡交社 1984年刊)の改題改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
都市計画を知りたい人が「いちばん最初に読む」本! |
(他の紹介)目次 |
第1部 都市計画の基礎知識(都市計画の基本的枠組み 都市計画の歴史 これだけは知っておきたい都市計画用語 都市計画図書の見方) 第2部 ざっくり都市計画関連法(都市計画法 景観法 都市再生特別措置法 被災市街地復興特別措置法 密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐々木 晶二 国土交通省国土交通政策研究所所長。1982(昭和52)年建設省入省。1989(平成元)年岐阜県都市計画課長、1995(平成7)年建設省都市計画課課長補佐の時に、阪神・淡路大震災に直面し、被災市街地復興特別措置法案を立案。2005(平成17)年兵庫県まちづくり復興担当部長、2011(平成23)年国土交通省都市局総務課長の時に東日本大震災に直面し、復興事業の予算要求を立案。2012(平成24)年内閣府大臣官房審議官(防災担当)。2016(平成28)年6月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ