蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
使える哲学 暮らしに役立つ基礎知識 マンガで実用
|
著者名 |
平原 卓/監修
|
著者名ヨミ |
ヒラハラ,スグル |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209691591 | 130/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000537194 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
使える哲学 暮らしに役立つ基礎知識 マンガで実用 |
書名ヨミ |
ツカエル テツガク(マンガ デ ジツヨウ) |
副書名 |
暮らしに役立つ基礎知識 |
副書名ヨミ |
クラシ ニ ヤクダツ キソ チシキ |
著者名 |
平原 卓/監修
柚木原 なり/マンガ
朝日新聞出版/編著
|
著者名ヨミ |
ヒラハラ,スグル ユキハラ,ナリ アサヒ シンブン シュッパン |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-333250-8 |
ISBN |
978-4-02-333250-8 |
分類記号 |
130
|
内容紹介 |
プラトン、デカルト、カントなど、名だたる哲学者に人間関係、仕事や恋愛などの悩みをぶつけるマンガで、日常に生かせる考え方のヒントをもらう。古代から現代まで33人の哲学者も徹底分析する。 |
件名1 |
哲学
|
件名2 |
哲学者
|
(他の紹介)内容紹介 |
松下流・製品開発力と「人づくり」の真髄。技術者出身のパナソニック元社長が語り尽くす。 |
(他の紹介)目次 |
めぐり会い 第1部 目の前で見た松下幸之助の凄み(「ものづくり」の凄み 「ひとづくり」の凄み 「リーダー」としての凄み) 第2部 自ら、経営者として(経営者人生のスタートが、最も苦しい時期 道行く人、皆幸せに見える 分散すれば一の力、集中すれば百の力 ほか) 第3部 ものづくりの未来に向けて(デジタル化で何が変わったか もっと人がしっかりせねば 「いいものづくり」神話の崩壊 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ