蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007169782 | 133.3/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000205111 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デイヴィッド・ヒューム 哲学から歴史へ |
書名ヨミ |
デイヴィッド ヒューム |
副書名 |
哲学から歴史へ |
副書名ヨミ |
テツガク カラ レキシ エ |
著者名 |
ニコラス・フィリップソン/著
永井 大輔/訳
|
著者名ヨミ |
ニコラス フィリップソン ナガイ,ダイスケ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
208,15p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-08485-4 |
ISBN |
978-4-560-08485-4 |
分類記号 |
133.3
|
内容紹介 |
デイヴィッド・ヒュームの忘れられた大著「イングランド史」に分け入り、西洋のもっとも偉大な哲学者のひとりが、イギリスでもっとも偉大な歴史家のひとりへと転身を遂げる過程を、順を追って辿る。 |
著者紹介 |
ケンブリッジ大学でPh.D.取得。エディンバラ大名誉フェロー。1970年代以降、スコットランド啓蒙研究を一貫してリードしてきた。著書に「アダム・スミスとその時代」などがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
豊洲移転問題、東京オリンピック・パラリンピック見直し、内実のない小池劇場…。ビジョン・政策がなく、ファクトに基づくロジックがない。ないない尽くしのワイドショー政治。“パフォーマンスの女王”小池百合子と日本は心中するのか? |
(他の紹介)目次 |
第1章 小池劇場の始まり 第2章 石原慎太郎という敵 第3章 メディアが共犯者 第4章 小池百合子という政治家 第5章 築地市場の不都合な真実 第6章 東京を取り戻せ |
(他の紹介)著者紹介 |
有本 香 1962年、奈良市で生まれ西伊豆で育つ。東京外国語大学を卒業後、旅行雑誌編集長、上場企業の広報担当を経て独立。世界中を取材し、雑誌、テレビ、ラジオ、インターネットメディアなどで発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ