蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネットニュースではわからない本当の日本経済入門
|
著者名 |
伊藤 元重/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,モトシゲ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210152716 | 332.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000742255 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネットニュースではわからない本当の日本経済入門 |
書名ヨミ |
ネット ニュース デワ ワカラナイ ホントウ ノ ニホン ケイザイ ニュウモン |
著者名 |
伊藤 元重/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,モトシゲ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
8,300p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-39662-9 |
ISBN |
978-4-492-39662-9 |
分類記号 |
332.107
|
内容紹介 |
日本はなぜ財政破綻しないの? コロナ不況なのに、株価は異常に値上がりしたのはなぜ? アメリカの景気がよくなって、円安に振れた理由は? 現実の経済現象を追いながら、マクロ経済理論をやさしく解説する。 |
著者紹介 |
1951年静岡県生まれ。ロチェスター大学大学院経済学博士号(Ph.D.)取得。東京大学名誉教授。学習院大学国際社会科学部教授。著書に「百貨店の進化」「ミクロ経済学」など。 |
件名1 |
日本-経済
|
件名2 |
経済政策-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカで生まれたヘレン・ケラーは、1歳のころ、病気のせいで、目と耳が不自由になりました。7歳になるころ、家庭教師のサリバン先生と出会い、学ぶ楽しさにめざめます。猛勉強して大学に入学。本を書き、世界中で講演会を行い、弱い立場の人々のために活動しました。けっしてあきらめないヘレンの生き方は、今を生きるわたしたちにも勇気をあたえてくれます。口絵・年表つき。小学中級から。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 光と音のない世界で(元気な赤ちゃん 暗黒の世界で… ほか) 第2章 学びたい(もっと言葉を! ヘレン、友だちにあやまる ほか) 第3章 恋と使命(あこがれの大学生活 雑誌の連載、決まる ほか) 第4章 平和と平等をねがって(女優デビュー! さよなら、サリバン先生 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
東 多江子 福岡県生まれ。同志社大学卒業。フリーライターを経て、脚本家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 椎名 優 奈良県生まれ。1998年、第5回電撃ゲームイラスト大賞金賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ