検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しゃっくりうた  まど・みちお少年詩集   詩のみずうみ

著者名 まど みちお/作
著者名ヨミ マド,ミチオ
出版者 理論社
出版年月 1985.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里202109534911/マ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.74 493.743
社会不安障害 認知行動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000296363
書誌種別 図書
書名 しゃっくりうた  まど・みちお少年詩集   詩のみずうみ
書名ヨミ シャックリウタ(シ ノ ミズウミ)
副書名 まど・みちお少年詩集
副書名ヨミ マド ミチオ ショウネン シシュウ
著者名 まど みちお/作   赤坂 三好/絵
著者名ヨミ マド,ミチオ アカサカ,ミヨシ
出版者 理論社
出版年月 1985.6
ページ数 116p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-03413-X
分類記号 911.56

(他の紹介)内容紹介 「人前でしゃべるのが怖い」「人の輪に加わるのが苦痛」といったように、“他者から見た自分”に過剰に敏感になった「人見知り」の大人が、ここ数年激増している。あるテレビ番組のアンケート調査では、「自分は人見知り」と答えた割合は60%以上にも上るほど。人としゃべることに多大な不安、ストレスを感じるため、仕事上の影響は計りしれず、放置したままだと心身の病気を引き起こす危険性も…。しかし、ちょっとした気の持ちようと簡単なトレーニングで、あなたの人見知りの症状は飛躍的に改善します。さらに、自分の中の「人見知り」の要素をうまく改善して克服すれば、仕事の生産性は一気に倍増。その先には、より豊かな人生が待っている!
(他の紹介)目次 第1章 「大人の人見知り」ってどういう症状?
第2章 これは危険!人見知りを招く10大悪癖
第3章 “脱”人見知りへの10の技術
第4章 人見知りはセルフトレーニングで治る!
第5章 小まめなケアで再発防止
第6章 実は人見知りは営業職向き?
(他の紹介)著者紹介 清水 栄司
 1965年山梨県生まれ。千葉大学大学院医学研究院認知行動生理学教授、医学部附属病院認知行動療法センター長、子どものこころの発達教育研究センター長。精神科医。1990年、千葉大学医学部卒業。千葉大学医学部附属病院精神神経科、プリンストン大学留学等を経て、現職。認知行動療法のスペシャリストとして、不安症(パニック症、全般不安症、社交不安症)、強迫症とうつ病などの治療に、複数の認知行動療法士とともにあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。