蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<賄賂>のある暮らし 市場経済化後のカザフスタン
|
著者名 |
岡 奈津子/著
|
著者名ヨミ |
オカ,ナツコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210622627 | 302.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000958200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<賄賂>のある暮らし 市場経済化後のカザフスタン |
書名ヨミ |
ワイロ ノ アル クラシ |
副書名 |
市場経済化後のカザフスタン |
副書名ヨミ |
シジョウ ケイザイカゴ ノ カザフスタン |
著者名 |
岡 奈津子/著
|
著者名ヨミ |
オカ,ナツコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
253,8p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-09283-5 |
ISBN |
978-4-560-09283-5 |
分類記号 |
302.2961
|
内容紹介 |
カザフスタンの人びとは、生活や仕事の問題を解決するために、カネとコネをどのように駆使しているのか。その多様なサバイバル戦略を具体的に描き出すと同時に、彼らの直面する厳しい現実、たくましい暮らしぶりも紹介する。 |
著者紹介 |
リーズ大学政治国際関係学科博士号取得。アジア経済研究所主任研究員、新領域地域研究センター・ガバナンス研究グループ長などを歴任。 |
件名1 |
カザフスタン
|
件名2 |
賄賂
|
(他の紹介)内容紹介 |
人間の代わりに八咫烏の一族が住まう世界「山内」のエリート武官を養成する全寮制の学校「勁草院」に入学した少年、雪哉。次の日嗣の御子たる若宮派と巻き返しを図る兄宮派との間で激化する対立の中で次々と起こる事件に雪哉は立ち向かう。競争の中で少年たちは友情を深めていく―。八咫烏シリーズの第四弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 智里 1991年群馬県生まれ。2012年早稲田大学文化構想学部在学中、20歳という史上最年少の若さで松本清張賞を受賞。デビュー作は『烏に単は似合わない』。14年早稲田大学大学院文学研究科に進学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ