蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
兵器・武器で読み解く戦争史 陸海空総力戦の激闘を越えて、いよいよ「無人機戦争」の時代へ TJ MOOK
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210691580 | 391.2/ヘ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000997815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
兵器・武器で読み解く戦争史 陸海空総力戦の激闘を越えて、いよいよ「無人機戦争」の時代へ TJ MOOK |
書名ヨミ |
ヘイキ ブキ デ ヨミトク センソウシ(ティージェー ムック) |
副書名 |
陸海空総力戦の激闘を越えて、いよいよ「無人機戦争」の時代へ |
副書名ヨミ |
リクカイクウ ソウリョクセン ノ ゲキトウ オ コエテ イヨイヨ ムジンキ センソウ ノ ジダイ エ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-299-05847-8 |
ISBN |
978-4-299-05847-8 |
分類記号 |
391.2
|
内容紹介 |
航空機、戦車、潜水艦が実用化された第一次世界大戦。1914年から現在までの戦争の歴史と、戦術・戦略を変えた兵器の進化をビジュアルに解説。ロシアのウクライナ侵攻にも使われている軍用ドローンも特集する。 |
件名1 |
戦争-歴史
|
件名2 |
兵器-歴史
|
件名3 |
武器-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ビジネスコミュニケーションというと響きは柔らかいですが、実際のビジネス現場では、相手と意見が異なるために相手に受け入れられないケースが多く、どこかで折り合いをつけなければならない状況が日常的に生まれます。相手の意見をどの程度受け入れるか、自分の反論にどう説得力を持たせるか。文化・習慣・立場を越えたWin‐winを引き寄せるベストフレーズを紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
1 相手がこちらの提案に反対しているとき 2 競合より不利とわかったとき 3 言いにくいことを伝えたいとき 4 相手が怒っているとき 5 聞き返してもしっかり理解できないとき 6 何度説明しても正しく理解してくれないとき 7 相手が約束(契約)を守らないとき 8 反対意見を言うとき 9 交渉決裂をさけるには 10 文化・習慣の違いを超えて協力するには |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ