蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アトウッド博士の自閉症スペクトラム障害の子どもの理解と支援 どうしてクリスはそんなことをするの?
|
著者名 |
トニー・アトウッド/著
|
著者名ヨミ |
トニー アトウッド |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2012.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208055889 | 493.9/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
911.1351 911.1358 911.1351 911.1358
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000396215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アトウッド博士の自閉症スペクトラム障害の子どもの理解と支援 どうしてクリスはそんなことをするの? |
書名ヨミ |
アトウッド ハクシ ノ ジヘイショウ スペクトラム ショウガイ ノ コドモ ノ リカイ ト シエン |
副書名 |
どうしてクリスはそんなことをするの? |
副書名ヨミ |
ドウシテ クリス ワ ソンナ コト オ スルノ |
著者名 |
トニー・アトウッド/著
内山 登紀夫/監訳
八木 由里子/訳
|
著者名ヨミ |
トニー アトウッド ウチヤマ,トキオ ヤギ,ユリコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-3627-5 |
ISBN |
978-4-7503-3627-5 |
分類記号 |
493.9375
|
内容紹介 |
自閉症スペクトラム障害の子どもたちが変わった行動をする理由を説明し、その行動を「あまり頻繁にしない」ようにさせ、もう少し「適切な行動をとれる」ようにする方法を解説する。 |
著者紹介 |
1952年イギリス生まれ。臨床心理士。オーストラリアのグリフィス大学非常勤准教授。30年以上にわたり、自閉症、アスペルガー症候群、広汎性発達障害のある人たちの療育に当たる。 |
件名1 |
自閉症
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京八王子の置屋「夢民」の新人芸者・弐々(杉浦晴子)は元女子高生。大学受験に失敗、恋人とも別れてなぜか芸者の道へ。「夢民」には他にも元丸の内OL、元キャバクラ嬢、元看護師のシングルマザー、そして元女子プロレスラーなど個性的な面々ばかり。彼女たちは人生の逆境を乗り越え最高の芸を見せることができるのか。そして恋の行方は…!? |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 幸久 1966年東京都生まれ。中央大学卒業。編集プロダクション勤務などを経て、2003年「笑う招き猫」で第16回小説すばる新人賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ