検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もぐらと奈加ちゃんが『日本人のヘンな習慣』について考えてみた。  

著者名 もぐら/著
著者名ヨミ モグラ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部208379750361.5/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もぐら

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000087230
書誌種別 図書
書名 もぐらと奈加ちゃんが『日本人のヘンな習慣』について考えてみた。  
書名ヨミ モグラ ト ナカチャン ガ ニホンジン ノ ヘン ナ シュウカン ニ ツイテ カンガエテ ミタ
著者名 もぐら/著
著者名ヨミ モグラ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.12
ページ数 188p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-600534-2
ISBN 978-4-04-600534-2
分類記号 361.5
内容紹介 日本人は「無」宗教なのか? クリスマスはなぜ定着した? 「うがい」は日本オンリー? 日本人はどうして野球好き? 好奇心旺盛な少女・奈加ちゃんと居候のもぐらが日本文化の謎を解く漫画。
件名1 日本
件名2 日本人

(他の紹介)内容紹介 標高3776m。一生に一度は登ってみたい日本一の山・富士山。女子登山の火付け役・鈴木みきが、あなたの富士登山を全力でサポート。きっと、あなたも登れます!
(他の紹介)目次 1章 知っておきたい富士山のこと
2章 富士登山の予備知識
3章 なにから始める?
4章 登山ルートとアクセス
5章 装備を整えよう
6章 最後の仕上げ
7章 実録!我らの富士登山
8章 おわりに
(他の紹介)著者紹介 鈴木 みき
 イラストレーター。1972年、東京生まれ。20年前のカナダ旅行をきかけに山に目覚める。以来、山小屋のアルバイトなどを経て、登山雑誌へ執筆や自らの登山経験を描いたコミックエッセイで山の魅力を伝えている。その一方、登山同行ツアーなども行い、登山初心者を応援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。