蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マヨネーズがなければ生きられない、スペイン人シェフのマヨネーズの本
|
著者名 |
ホセ・バラオナ・ビニェス/著
|
著者名ヨミ |
ホセ バラオナ ビニェス |
出版者 |
柴田書店
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209269679 | 596/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000345581 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マヨネーズがなければ生きられない、スペイン人シェフのマヨネーズの本 |
書名ヨミ |
マヨネーズ ガ ナケレバ イキラレナイ スペインジン シェフ ノ マヨネーズ ノ ホン |
著者名 |
ホセ・バラオナ・ビニェス/著
|
著者名ヨミ |
ホセ バラオナ ビニェス |
出版者 |
柴田書店
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-388-06264-5 |
ISBN |
978-4-388-06264-5 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
マヨネーズの故郷・スペイン地中海地方出身で、マヨネーズが大好きなシェフによる「マヨネーズの本」。マヨネーズをベースにしたアレンジソースや、さまざまなマヨネーズの使い方を紹介する。 |
著者紹介 |
1966年スペイン生まれ。料理アトリエ「レ・ストゥディ」を主宰するとともに、「BIKINIビキニ」などのプロデュースほか、セミナー、ケータリングなど多方面で活躍。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
マヨネーズ
|
(他の紹介)内容紹介 |
コレも、アレも、マヨネーズでおいしくなる! |
(他の紹介)目次 |
マヨネーズは最強ディップ(MAYOTONE―マヨネーズ・プラスαのアレンジディップ アレンジマヨネーズのポイント 野菜&ディップのピンチョス 肉も魚もマヨネーズ・ディッピング マヨネーズ+フルーツのディップ マヨネーズ+ゆで卵のディップ マヨネーズ+ポテトのディップ タルタル風ディップ) マヨネーズであえる!―サラダのバリエーション(“ロシア風サラダ” お米のサラダ ミモザ) サンドイッチ・ビルドにマヨネーズ もっとかけていいですか?(たこやき×マヨネーズ スパニッシュオムレツ×マヨネーズ 「パタタス・ブラバス」×マヨネーズ スープ×マヨネーズ お米料理×マヨネーズ) |
(他の紹介)著者紹介 |
ビニェス,ホセ・バラオナ 1966年、スペイン、カタルーニャ地方生まれ。’91年に来日。’97年に東京・内幸町でレストランを独立開業し、日本に現代スペイン料理を紹介するとともに、タパス&ピンチョスブームの先鞭をつける。その後、新宿「小笠原伯爵邸」総料理長などを経て、現在は料理アトリエ「レ・ストゥディ」を主宰するとともに、都内各所の「BIKINIビキニ」、バルセロナの老舗レストラン「ラ・ベンタ」のプロデュースほか、セミナー、ケータリングなど多方面で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ