蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平成紀 幻冬舎文庫 あ-58-1
|
著者名 |
青山 繁晴/[著]
|
著者名ヨミ |
アオヤマ,シゲハル |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209103670 | 913.6/アオ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000261409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平成紀 幻冬舎文庫 あ-58-1 |
書名ヨミ |
ヘイセイキ(ゲントウシャ ブンコ) |
著者名 |
青山 繁晴/[著]
|
著者名ヨミ |
アオヤマ,シゲハル |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-344-42499-9 |
ISBN |
978-4-344-42499-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
昭和天皇崩御の「Xデイ」はいつ訪れるのか。新元号を「平成」に決めた、政府の知られざる思惑とは。著者の経験を源に、昭和最後の日をめぐる熾烈な報道戦争と、その只中にいた記者の苦闘を描く。 |
書誌来歴・版表示 |
「平成」(文藝春秋 2002年刊)の改題,改稿 |
(他の紹介)内容紹介 |
レイミー、10歳。2日前にお父さんがかけおちをして家を出ていった。でも、レイミーには計画がある。それは美少女コンテストで優勝すること。新聞にのった写真を見たら、お父さんは帰ってきてくれるにちがいない―。バトントワリングのレッスンを受けにいったレイミーが出会ったのは、ピンクのワンピースを着た女の子ルイジアナと、警官の娘でこわいもの知らずのベバリー。それぞれ心の痛みをかかえていた3人は、しだいにたがいを助け合い、きずなを深めていく。ニューベリー賞作家が贈る、ひと夏の友情の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ディカミロ,ケイト 米国ペンシルバニア州フィラデルフィアに生まれ、子ども時代の大半をフロリダ州ですごす。『ねずみの騎士デスペローの物語』(ポプラ社)、『空飛ぶリスとひねくれ屋のフローラ』(徳間書店)でニューベリー賞を2度受賞。現在はミネソタ州ミネアポリスに暮らし、毎日きっかり2ページずつ物語を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長友 恵子 翻訳家。訳書に『中世の城日誌』(産経児童出版文化賞JR賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ