蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
暮らしっく
|
著者名 |
高橋 久美子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,クミコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210392742 | 914.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000853704 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
暮らしっく |
書名ヨミ |
クラシック |
著者名 |
高橋 久美子/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,クミコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-09341-9 |
ISBN |
978-4-594-09341-9 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
古い一軒家、手作り野菜とご飯、捨てずに物々交換、東京と故郷・愛媛を行き来する二拠点生活…。飾らない、無理しない。40代作家の古風な暮らしを綴ったエッセー。『ESSEオンライン』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
愛媛県生まれ。作家、詩人、作詞家。著書に「一生のお願い」「その農地、私が買います」「ぐるり」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
月桂樹の館で暮らす男の子ジェームズ。ある日館を逃げ出したジェームズは、フィルチングの町で、決して使うなと言われていた金貨でパンを買ってしまう。それがとんでもない事態を招くとも知らず…。物の声を聞く能力をもつクロッド・アイアマンガーと、勇敢な召使いのルーシー。世にも奇妙で怖ろしい運命に見舞われた二人の未来に待つのは?堆塵館に何が起きているのか。著者本人によるイラスト満載。『堆塵館』で読書界に衝撃を与えた三部作第二部。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ケアリー,エドワード 1970年にイングランド東部のノーフォーク州で生まれる。これまでに長篇小説『望楼館追想』(2000)『アルヴァとイルヴァ』(2003)を発表。イラストレーター、彫塑家としても国際的に活躍。現在はアメリカ合衆国テキサス州で妻と子供ふたりと暮らしている。妻はアメリカの作家エリザベス・マクラッケン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古屋 美登里 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ