蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
桂太郎 日本政治史上、最高の総理大臣 祥伝社新書 605
|
著者名 |
倉山 満/[著]
|
著者名ヨミ |
クラヤマ,ミツル |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008190514 | 312.1/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000632356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
桂太郎 日本政治史上、最高の総理大臣 祥伝社新書 605 |
書名ヨミ |
カツラ タロウ(ショウデンシャ シンショ) |
副書名 |
日本政治史上、最高の総理大臣 |
副書名ヨミ |
ニホン セイジ シジョウ サイコウ ノ ソウリ ダイジン |
著者名 |
倉山 満/[著]
|
著者名ヨミ |
クラヤマ,ミツル |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-11605-7 |
ISBN |
978-4-396-11605-7 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
日英同盟を結び、未曾有の国難である日露戦争を勝利に導いた桂太郎。彼は日本政治の何を変えようとしたのか。我々に提示した問題とは何か。桂の生涯と政治活動から、現代日本の問題点をあぶり出す。 |
著者紹介 |
1973年香川県生まれ。中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。憲政史研究家。著書に「噓だらけの日米近現代史」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
不貞が発覚しコペンハーゲンから追放となった王の妻キアステンは侍女のエミリアとともに母エレンの城に移り住み、無謀ともいうべき策略を思いめぐらす。「勇気を出すのよ」という亡き母の言葉を胸に抱きながら、弟マークスとの日々を懸命に生きるエミリア。彼女の継母マウダリーナはティルスン家の男たちを支配し、一家を破滅に導いていた。一方、ピーターはかつての恋人オフィンガル伯爵夫人と再会し、夫人に誘惑されながらもエミリアへの思いを募らせる。そして失意のクレスチャン王のもとに現れる新しい存在とは?運命に翻弄される人々の人に果たして静寂の春は訪れるのか―濃密な物語性と精緻な語りで、最後の最後まで驚きの展開がつづく歴史ロマン大作! |
(他の紹介)著者紹介 |
トレメイン,ローズ 1943年ロンドン生まれ。イースト・アングリア大学卒業後、教員職などを経て76年Sadler’s Birthdayで長篇デビュー。83年にはグランタ誌の“20人の才能ある若きイギリス小説家”リストに選出、現在まで長篇を14作、短篇集を5冊発表している。『道化と王』(89/邦訳柏書房)は映画化・舞台化された。Sacred Country(92)でフェミナ賞外国小説賞、『音楽と沈黙』(99)でウィットブレッド賞、Road Home(2008)でオレンジ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 佐智江 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ