蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の銘艦ヒストリア [1] エッセイとデジタル着彩でよみがえる有名艦たち
|
著者名 |
白石 光/著
|
著者名ヨミ |
シライシ,ヒカル |
出版者 |
大日本絵画
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209266493 | 556.9/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000343859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の銘艦ヒストリア [1] エッセイとデジタル着彩でよみがえる有名艦たち |
書名ヨミ |
セカイ ノ メイカン ヒストリア |
副書名 |
エッセイとデジタル着彩でよみがえる有名艦たち |
副書名ヨミ |
エッセイ ト デジタル チャクサイ デ ヨミガエル ユウメイカンタチ |
著者名 |
白石 光/著
|
著者名ヨミ |
シライシ,ヒカル |
出版者 |
大日本絵画
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-499-23209-8 |
ISBN |
978-4-499-23209-8 |
分類記号 |
556.9
|
内容紹介 |
武勲に恵まれた幸運艦、わだつみに散った不運艦…。史上に燦然とその名を残す銘鑑たちの魅力を、読みやすいエッセイとデジタル着彩写真のワンセットでわかりやすく解説する。『歴史群像』連載に写真を加えて書籍化。 |
著者紹介 |
東京生まれ。戦史研究家。『ミリタリークラシックス』などに記事を多数執筆。観賞魚専門家、アクアホビー・プランナーとしても活動。著書に「第二次大戦の特殊作戦」など。 |
件名1 |
軍艦
|
(他の紹介)内容紹介 |
武勲に恵まれた幸運艦…わだつみに散った不運艦…史上に燦然とその名を残す銘艦たちの魅力を、本邦初のスタイルである読みやすいエッセイとデジタル着彩写真のワンセットでわかりやすく解説!艦船史に興味あるかたも、艦船模型に興味あるかたも、どちらもお楽しみいただける類書なき1冊、ここに堂々刊行! |
(他の紹介)目次 |
第1部 戦艦編(日本海軍 戦艦大和 イギリス海軍 戦艦ウォースパイト イギリス海軍 巡洋戦艦フッド ほか) 第2部 航空母艦編(日本海軍 航空母艦飛龍 イギリス海軍 航空母艦フューリアス イギリス海軍 航空母艦アークロイヤル ほか) 第3部 その他の艦艇編(アメリカ海軍 重巡洋艦インディアナポリス アメリカ海軍 アトランタ級軽巡洋艦 イタリア海軍 アルベルト・ダ・ジュッサーノ級軽巡洋艦 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
白石 光 東京・お茶の水生まれ。戦史研究家として特集記事や連載記事を多数執筆中。映画にも造詣が深い。観賞魚専門家としては、水族館飼育員、観賞魚輸入会社生体管理係、観賞魚店販売員を経て観賞魚専門月刊誌『フィッシュマガジン』編集部勤務。同誌編集長を歴代編集長中最長の15年間務める。その間、並行して『国際観賞魚専門学院』の学院長を兼務。TV出演多数。観賞魚関連書籍も多数執筆。現在、アクアホビー・プランナーとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ