蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008393522 | 230/ソ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000715537 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロイヤルカップルが変えた世界史 下 |
書名ヨミ |
ロイヤル カップル ガ カエタ セカイシ |
多巻書名 |
フリードリヒ・ヴィルヘルム三世とルイーゼからニコライ二世とアレクサンドラまで |
著者名 |
ジャン=フランソワ・ソルノン/著
|
著者名ヨミ |
ジャン フランソワ ソルノン |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
4,255p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-05931-7 |
ISBN |
978-4-562-05931-7 |
分類記号 |
230
|
内容紹介 |
君主の権力を配偶者が共有した夫婦11組を年代順に取り上げ、その経緯や状況などを紹介する。下は、フリードリヒ・ヴィルヘルム三世とルイーゼから、ニコライ二世とアレクサンドラまでの5組を収録。 |
著者紹介 |
フランシュ・コンテ大学名誉教授。専門は近代史。旧体制の研究者。著書に「ヴェルサイユ宮殿」がある。 |
件名1 |
西洋史
|
件名2 |
王室
|
件名3 |
夫婦
|
(他の紹介)内容紹介 |
「そばは怖い。自分の体調や気力で全く違ったものになる」一茶庵創始者・片倉康雄の衣鉢を継ぎ、古希を越えてなお、そばを打ち続ける職人と妻の物語。 |
(他の紹介)目次 |
序章 秘蔵の弟子 第1章 裏通りの実力派 第2章 蕎聖・片倉康雄 第3章 孤高の文士 第4章 ソバを育む風土 第5章 在来種探す旅 第6章 吉原の今昔細見 |
(他の紹介)著者紹介 |
上野 敏彦 1955年神奈川県生まれ。記録作家、コラムニスト。横浜国立大学経済学部を卒業し、79年から共同通信記者。社会部次長を経て、現在編集委員兼論説委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ