蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テレビの社会史 朝日選書 361
|
著者名 |
岡村 黎明/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ,レイメイ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1988.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000636001 | 699/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000353873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テレビの社会史 朝日選書 361 |
書名ヨミ |
テレビ ノ シャカイシ(アサヒ センショ) |
著者名 |
岡村 黎明/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ,レイメイ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1988.9 |
ページ数 |
299,2p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-259461-6 |
分類記号 |
699.2
|
件名1 |
テレビ放送-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本の近現代を描ききった類い稀なる歴史巨編『永遠の都』を歴史時代小説家の岳真也が著者本人を相手に読み解いていく!なぜ、長編なのか。どのようにして物語は生まれるのか。創作活動の秘密に迫りながら現代社会をも問う、スリリングな対談集。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 周縁から(初めの一歩 帯に短したすきに長し ほか) 第2部 加賀文学の魅力―文章と文体(バルザックとスタンダール メタファーの力 ほか) 第3部 日本の近現代をたどる(今はもう「戦前」か 歴史小説を包含する ほか) 第4部 現代の諸問題をめぐって(「死」とは何か 「無免許」か「免許皆伝」か ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ