蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203021084 | 312/サ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000455368 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サッチャー回顧録 下 ダウニング街の日々 |
書名ヨミ |
サッチャー カイコロク |
副書名 |
ダウニング街の日々 |
副書名ヨミ |
ダウニングガイ ノ ヒビ |
著者名 |
マーガレット・サッチャー/著
石塚 雅彦/訳
|
著者名ヨミ |
マーガレット サッチャー イシズカ,マサヒコ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
550p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-16117-7 |
分類記号 |
312.33
|
件名1 |
イギリス-政治・行政
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ子どもたちは、だんだん本を読まなくなってしまうの?お父さん、お母さんも、ちゃんと本を読んでいますか?かこさとし しゃかいの本第2弾!! |
(他の紹介)著者紹介 |
かこ さとし 1926年、福井県武生市(現越前市)に生まれる。東京大学工学部在学中より、地域の教育文化活動に参加。民間会社勤務のかたわら「だむのおじさんたち」「だるまちゃんとてんぐちゃん」シリーズなどの代表作を発表。47歳で退職後は、創作活動に専念する。科学絵本や伝統の遊びを紹介する本も手がけ、これまでに600冊以上の本を刊行。2008年に菊池寛賞を受賞。2013年、福井県越前市に著作やゆかりの品を集めた「かこさとしふるさと絵本館砳(らく)」が開館した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ