検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教と科学の接点  学術 岩波現代文庫

著者名 河合 隼雄/著
著者名ヨミ カワイ,ハヤオ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008389363140.4/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 隼雄
所得分配 租税制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000716183
書誌種別 図書
書名 宗教と科学の接点  学術 岩波現代文庫
書名ヨミ シュウキョウ ト カガク ノ セッテン(イワナミ ゲンダイ ブンコ)
著者名 河合 隼雄/著
著者名ヨミ カワイ,ハヤオ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.4
ページ数 4,226p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-600435-4
ISBN 978-4-00-600435-4
分類記号 140.4
内容紹介 ユング心理学者が「たましい」「共時性」「死」「意識」「自然」など、近代科学から取り残されてきた問題を心理療法の視点から考察し、宗教と科学の新しい接点の可能性を論じる。
件名1 心理学
件名2 宗教と科学
書誌来歴・版表示 1986年刊の増補

(他の紹介)内容紹介 「身体の人」だからこその発想と創造―知識創造理論の権威が読み解く、全く新しい核心。
(他の紹介)目次 第1部 詳伝 「身体の人」の多彩な生涯―波乱万丈の痛快な人生を辿る(幼少年期、青年時代―「身体の人」の萌芽
才能の開花―日本一のオートバイメーカーへ
世界一への挑戦
四輪参入と「走る実験室」
英雄、黄昏時を迎えて
本当に面白いのは仕事だけ)
第2部 論考 本田宗一郎とは何だったのか―身体的経験から普遍を紡ぐ天才(実践知リーダー、六つの能力
本田宗一郎のフロネシス
藤澤武夫のフロネシス
結び―本田宗一郎の核心)
第3部 人間像に迫る カリスマ的魅力の実像―なぜ惹きつけたのか、何を怒ったのか(本田技研工業インタビュー―DNAの再発見
さち夫人の見た本田宗一郎
本田宗一郎、社内「班長研修」にての講話)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。